設計
-
群馬県産ツーバイフォー材
By KOBAYASHI Kazuhiko on 2018年10月2日 in 設計モアブレーンでは、群馬県産ツーバイフォー材を使用したグループホームを設計し、現在、着々と工事が進められています。 国産木材の積極的利用についての社会貢献はもちろんですが、ツーバイフォー工法において通常用いら […]0 -
木造トラスと大断面集成材
By KOBAYASHI Kazuhiko on 2017年11月14日 in 設計現在、弊社で監理を行っております木造準耐火建築物の老人ホームについて、先週末に木工事が完了し、来年4月1日の施設オープンに向けて着々と工事が進められております。 さて、その老人ホーム物件について、大空間の構成のための梁部 […] -
2400m2超の2階建て2×4準耐火木造建築物
By KOBAYASHI Kazuhiko on 2017年10月27日 in 設計先ごろ竣工しました木造耐火建築物の隣接敷地にて、2400m2超の2階建て2×4準耐火木造建築物の建設工事が進んでいます。 「木造建築物となると、大きな空間をつくることができないのでは?」 「もし木造で大きな空間 […] -
木造耐火建築物が竣工しました
By KOBAYASHI Kazuhiko on 2017年10月17日 in 設計木造耐火建築物による特別養護老人ホームが竣工しました。 環境問題への取組としての木材利用によるCO2の固定化、国内林業の問題としては伐採期を迎えた国内木材の有効利用はもちろん、これまで鉄筋コンクリート造や鉄骨造で建設され […] -
木造耐火建築物の建方工事
By KOBAYASHI Kazuhiko on 2017年5月19日 in 設計高崎市内では初めてとなる木造耐火建築物による福祉施設の建て方工事が始まりました。 環境問題への取組としての木材利用によるCO2の固定化、国内林業の問題としては伐採期を迎えた国内木材の有効利用、そして何より空間としての木造 […]